• 介護知識
    今すぐ使える!日勤・夜勤・ケース別の具体的な介護記録事例
  • 介護知識
    【目標の具体例】介護職員、新人・中堅・ベテランのキャリア別にご紹介
  • 転職ノウハウ
    今かもしれない!介護職の辞め時を見極める6つのタイミング
  • 転職ノウハウ
    プロ直伝!介護業界の面接に受かる人・落ちる人6つの特徴とは 
  • 介護知識
    ケアマネジャーは不要?AIに仕事を奪われる?ケアマネの今後の動向とは

介護老人保健施設(老健)での仕事内容について紹介します。介護老人保健施設に転職を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

介護老人保健施設とは

介護老人保健施設とは、老健とも呼ばれ、病院と自宅の中間的施設として位置づけられる公共型施設です。介護の提供はあまりなく、基本的に理学療法士、機能訓練員が常駐していて、リハビリを中心とした在宅復帰が目的となっています。

 

他の施設と比べると入所しやすいという特徴がありますが、3ヶ月後には継続の審査があります。また、老人ホームなどの介護が受けられる施設への入所が決まるまでの仮住まいとして利用されることもあります。

 

介護老人保健施設にいる高齢者は、65歳以上で要介護1以上の方です。公的な施設のため、入居費などの初期費用はかからず、比較的安い費用で済ませることができます。

介護老人保健施設の仕事内容

入所された利用者様に対して、日常的な食事・入浴・排泄の介助やレクリエーションなども行いますが、特養や有料老人ホームと決定的に異なるのは、退院したものの入院以前のような日常生活が思うように送れない高齢者がサービス対象なので、リハビリを通して在宅復帰することに重きを置いている点です。

 

そのため、主には、介護サービスの提供というより医療サービスやリハビリの実施が中心です。

また、主任などになると看護師や理学療法士などの他業種との連携について、会議やミーティングも比較的多くなります。

介護老人保健施設の職場環境

緊急事態に備えて、医療行為が行える看護師など他業種の職員も在籍しているのが特徴的です。

医療面では医師や看護師、リハビリ面では理学療法士や管理栄養士など介護士以外にも働ける業種は様々で、他業種と連携して利用者様の自宅復帰を目指します。

 

介護老人保健施設は他の施設と比べると入所はしやすいものの、在宅復帰ができる程度まで症状が改善したら退所するのが前提となっているため、利用者様の回転が比較的早いです。

介護老人保健施設の1日のスケジュール

9:00 出勤・引継ぎ
夜勤スタッフから利用者様の情報を引き継ぎます。また、利用者様の様子をひとりひとり確認します。

 

9:30 健康チェック
利用者様の血圧、体温、心拍数を毎日測定し、健康状態を確認します。主に補佐役に回ります。

 

10:00 リハビリテーション
機能訓練指導員や理学療法士などリハビリ専門の方の指導のもと、運動リハビリやユニット単位での集団生活リハビリを行います。 また、音楽療法などのレクリエーションも大切なリハビリの一環です。

 

11:00 入浴介助
健康状態をかくにんしながら入浴介助を行います。自分で入浴できる方は、通常のお風呂を使って頂きます。

 

12:30 昼食準備・食事介助
栄養のバランスを考えた食事の準備、食事介助を行います。

 

13:30 見守り・介助
囲碁、折り紙、読書など思い思いに過ごして頂き、その様子を巡回して見守ります。必要な場合は介助を行います。

 

15:00 おやつの準備
おやつの準備を行います。その後再び見守り・介護を行います。

 

17:00 記録作成・引き継ぎ
利用者様の情報を記録し、遅番や夜勤の職員に引き継ぎます。

 

17:30 退勤
夜勤ではない時はこれで業務が終了します。

介護老人保健施設に向いている人

性格的には、他業種とのコミュニケーションをあまり苦にならない方などが向いている傾向があるようです。

「犬のように人懐っこい人が多い」なんて言われるくらい、特に人との交わりが得意な人が多いので、人との繋がりを働き手とし大切にされている方は、働きやすいかもしれませんね。

 

また、医療関係やリハビリに携わりたいと考えている人に向いていると言えます。

介護老人保健施設のやりがい

利用者様の回復、在宅復帰に関われる

看護師や理学療法士など多職種との連携で、利用者様のADLが日々良くなっていく姿を見ることができます。

 

トイレでの排泄ができるようになったり、食事介助がいらなくなったり、自立した生活が送れるようになると、利用者様に自然と笑顔が増えていき、とてもやりがいを感じます。

多業種でのチームワーク

他の施設と比べると圧倒的に介護職以外の職種と関わる機会が多いのが介護老人保健施設です。そのため、伝達などチームワークが重要になってきます。

 

色々な人が関わって利用者様の在宅復帰を目指すチームワークを感じられることもやりがいの1つです。

介護老人保健施設のエピソード

介護老人保健施設では、在宅復帰のためにリハビリやレクに一生懸命参加される利用者様が多く、介護職員である自分も利用者様の気持ちに応えようと頑張ることができます。

 

自分にとって、この仕事のやりがいは利用者様の笑顔です。
ベッドで横になってる方が楽かもしれませんが、1日を部屋にこもって過ごすのはもったいないことです。私は、一瞬でも利用者様の笑顔を見たいので、思わず頑張って参加したくなっちゃうようなレクリエーションを考えたり、専門職の方と連帯して音楽療法など様々なリハビリを受けてもらうように心がけています。

 

その結果、少しでも利用者様の笑顔が増え、さらに在宅復帰が実現すると、自分のことのように嬉しく感じますし、介護老人保健施設で働いていて良かったなと思います。

施設紹介の関連記事
  • お泊りデイの介護職員の仕事内容とは?
  • ユニット型特別養護老人ホーム(特養)の介護職員の仕事内容とは?
  • デイケアの特徴と介護職員の仕事内容とは?
  • 介護業界の職場について分かりやすく解説!
  • ショートステイ(短期入所生活介護)の特徴と介護職員の仕事内容とは?
  • 軽費老人ホーム(ケアハウス)の介護職員の仕事内容とは?
  • 介護付き有料老人ホームの介護職員の仕事内容とは?
  • グループホームの特徴と介護職員の仕事内容とは?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事