• 転職ノウハウ
    今かもしれない!介護職の辞め時を見極める6つのタイミング
  • 介護知識
    今すぐ使える!日勤・夜勤・ケース別の具体的な介護記録事例
  • 転職ノウハウ
    プロ直伝!介護業界の面接に受かる人・落ちる人6つの特徴とは 
  • 介護知識
    【目標の具体例】介護職員、新人・中堅・ベテランのキャリア別にご紹介
  • 介護知識
    ケアマネジャーは不要?AIに仕事を奪われる?ケアマネの今後の動向とは

皆さんは訪問介護と施設介護の違いをご存知でしょうか?自分により合った環境で働くために、これから介護業界に入る方も、既に介護業界にいる方も訪問介護と施設介護の違いや、それぞれのメリット、デメリットを把握しておきましょう。

訪問介護と施設介護の違いとは

訪問介護とは、介護を必要とする高齢者の方の自宅に訪問し、入浴や排泄、食事などの日常生活における介護や洗濯や掃除などの家事を行い、生活を全面的に自宅でサポートをします。

 

施設介護とは、特別養護老人ホームや介護老人保健施設などの施設で提供される介護サービスのことです。訪問介護との大きな違いは高齢者の方が自宅ではなく、施設で生活していること、サービスを提供する利用者の方の人数が多いことです。

 

また、訪問介護では基本的に一人のヘルパーが利用者様の自宅を訪問し、一人の利用者様に対してのみサービスを提供します。その一方で施設介護は、複数の利用者様に対して数名の職員で対応し、施設での夜間勤務もあります。

 

次に訪問介護と施設介護のメリットとデメリットを比較していきます。

訪問介護

訪問介護のメリット

・利用者様への個別援助をしていくので、その方にあった丁寧なサービスの提供をすることができる

・時間の融通がきくため、自分にあった時間の使い方をすることができる

・利用者様一人一人の状況が異なるため、様々なタイプ、状態の方を世話することで、幅広い知識とスキルを身に付けることができる

・他の職員と一緒に働くわけではないため、職場内でのもめ事の心配がない

・職場直行や自宅直帰など自分のライフスタイルに合わせた働き方ができる

訪問介護のデメリット

・トラブルや予期せぬ出来事に対しての冷静な判断と行動力が必要とされる

・家ごとの規則や決まり事等を覚え、臨機応変に対応しなくてはならない

・利用者様の介護度によっては一人でケア提供をするのが困難な場合や、時間に追われてしまうこともある

・移動が多い場合がある

・基本的には一人で介護を行うため、自己流の癖がついてしまうことがある

・利用者様と相性が合わない場合、精神的負担が大きくなる

・家事全般をこなすため、料理が苦手な方は苦労する場合がある

施設介護

施設介護のメリット

・自分以外にも利用者様をみている職員がいるため、自分一人では気づくことができなかった利用者様の変化に気づくことができる

・同じ利用者様に対して複数の職員が対応するため、相談することができる

・夜勤がある場合は給与水準が高くなる

・先輩などからスキルを吸収することができる

・同じ職場での勤務を長期的に行うため、利用者様の経過を追うことができる

施設介護のデメリット

・常に多くの職員と正確な情報共有をしなくてはいけない

・職場内での人間関係で悩むことがある

・拘束時間が長い場合がある

・シフト制の施設が多いため、自分のライフスタイルにあった働き方が難しい場合がある

 

 

以上のように訪問介護と施設介護、それぞれにメリットとデメリットがあります。

どちらが良い、悪いはありませんが、自分にあった働き方を実現するために、それぞれのメリットとデメリットを参考にしながら具体的なイメージを描きましょう。

介護知識の関連記事
  • 効果的なストレス解消法!ストレスフルな環境で頑張る介護職員へ
  • 感情を大切に。認知症の方へのケース別対応方法
  • 介護業界未経験者が事前にしておくべき3つのこと
  • なぜ介護職の給料は上がりにくいのか?給料の仕組みを徹底解説!
  • 今さら聞けない!「平均寿命が長い=健康大国ではない」ってどういうこと?
  • 介護保険について徹底解説!介護職員なら押さえておきたい制度やサービス内容
  • 職業病だから…介護職の「腰痛」諦めていませんか?
  • 介護記録の書き方、ポイント、禁止用語について分かりやすく解説!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事