「職場の人間関係が辛い」と悩んだことはありませんか?当社が実施したアンケートによると、転職理由として最も多かった回答は「職場の人間関係に悩んでいたため」でした。そこで今回は、「もう職場の人間関係に悩みたくない!」という方のために、【人間関係が良い施設・悪い施設の見分け方】をご紹介します。以下の6つのチェックポイントを参考に、後悔のない新しい職場探しをしましょう!
介護業界で最も多い転職理由は【人間関係の悩み】
どうして人間関係が悪くなるの?
介護業界は、皆さんもご存じのとおり常に人手不足の状態です。そのため、人員確保を最優先事項として採用活動を行っている施設もあり、離職率が高い傾向にあります。その離職の原因の多くは【人間関係】。
人手不足で一人一人の業務量が多いために、余裕がなく殺伐とした雰囲気になってしまう、狭いコミュニティの中で馬の合わないスタッフがいる、決まった形式や正解が少ない介護の仕事において、その指導・育成環境が整っていない等が、人間関係が悪くなってしまう原因になっているようです。
今の職場で人間関係を良くする方法
職場の人間関係を良くする方法は、「常に多くのスタッフとコミュニケーションを取る」、「ネガティブや発言は避け、意見をはっきり伝える」、「周りへの配慮・気配りを意識する」、「仕事をきっちり行い、信頼関係を作る」等が挙げられます。また直接的な改善策ではありませんが、「プライベートを充実させて、職場の人間関係に悩まないようにする」ということも一つの手段です。
人間関係に悩んでいるからといって、すぐに転職を決意してしまうことはあまりオススメできません。人間関係が良い職場に行けば、必ずしも気の合う仲間がいるとは限らないからです。しかし、肉体的にも精神的にも、決して楽ではない介護の職場で、人間関係にまで悩みを抱えてしまうと、かなり大変ですよね。
一人で抱え込んでいませんか?まずは自分で行動できることをやってみる、それでも改善が見られない場合には、心機一転、転職を検討することも一つの解決策です。その際、「せっかく転職するのに、また人間関係の悪い職場だったらどうしよう、、、」と誰しもが不安に感じると思います。そんな方は、今回ご紹介するチェックポイントをぜひ参考にしてみてください。
応募前に確認すべき3つのポイント
職場の人間関係の良し悪しは、実際のところは、実際に働いてみないとわかりません。しかし、面接の段階やその前の応募段階からでも、ある程度見当をつけることはできるのです!「気持ちよく働ける場所なのか」、「自分と気の合う仲間がいるのだろうか」まずは求人情報から探っていきましょう。
給与が高すぎる求人は要注意!
求人情報に必ず載っている【給与】。転職を検討されている方は「以前の職場より高給与がいい」ですとか「少なくとも前の職場の給与からは下げたくない」と誰しもが考えるかと思います。
しかし、同じ地域や同じ職種の求人と比較して、給与が高すぎるものには注意が必要です。「高給与でも採用したい、つまり、とても深刻な人手不足状態にある」という可能性があり、何かしらの事情があるのです。
高給与の求人を見つけたら、すぐに飛びつくのではなく、慎重に検討しましょう。クリックジョブ介護の求人でしたら、担当のエージェントが給与の高い理由をお伝えすることができます。
頻繁に募集している求人は要注意!
求人情報を検索している時に「この施設の求人よく見るな......」と感じる施設があれば、それも注意が必要です。「頻繁に求人を出す、つまり、離職率が高い」という可能性があります。
もちろん原因は様々ですが、人間関係に問題があり、離職率が高くなっているという可能性もゼロではないので、注意をしましょう。
企業理念や仕事内容が自分とマッチしているか
たとえ人間関係が良い職場に入職できたとしても、企業理念に共感できない、または、やりたい仕事ができないという状態では、その職場で気の合う仲間を見つけることは難しくなります。
共感できる介護観を持っていて、同じような目標を掲げ、切磋琢磨しながら働ける環境を見つけるためには、求人情報や施設のホームページを見て、事前に確かめておくことが大切です。
面接・施設見学時に確認すべき3つのポイント
実際に自分の目で働く環境を見ることができる機会は、職場の人間関係の良し悪しを探る絶好のチャンスです。「どのようなところに注目すればいいのか」以下の3点を参考にしてみてください!
利用者様やスタッフに元気がない施設は要注意!
施設を訪問した際、利用者様やスタッフの様子を見てみてください。利用者様に元気がなかったり、利用者様には笑顔で対応してるけどスタッフ同士の会話がなかったり、ギスギスしている雰囲気があったら要注意です。直観で「この施設はなんだか暗いな......」と感じたら、その職場に入職することはオススメできません。
なぜなら暗い原因は、職場の人間関係にある可能性が高いからです。「明るく元気で、自分もこの職場の一員になりたい!」と思えるような施設を探しましょう!
スタッフの年齢層・男女比がばらけていない施設は要注意!
多くの方が「同年代のスタッフはいるか」を気にしますが、「スタッフの年齢層がばらけているか」にも、ぜひ注目してみてください。例えば、新人や若いスタッフが少なく、ベテランのスタッフばかりが働いている施設は、「教育体制が整っておらず、経験の浅いスタッフが肩身の狭い思いをして辞めていってしまった」のかもしれません。
年齢や経験に関係なく、様々なスタッフが活躍している施設の方が、より人間関係が良い施設である可能性が高いです。また女性ばかりの職場よりは、男性職員もある程度いる職場のほうが人間関係が良い可能性が高いとされています。
面接官との相性は?
面接官は、入職後に自分の上司としてお世話になる、施設長やリーダー職のスタッフであることが多いです。そのため「この人が取りまとめている組織に、自分は合うのかどうか」ということを意識して面接を受けましょう。
職場の人間関係は、その全体をまとめている施設長やリーダー職の人柄に大きく影響を受けます。面接は受け身の姿勢ではなく、「自分はこの施設で人間関係に悩まず、気持ちよく働けるかな」ということを考えることが大切です。
転職エージェントから見た【人間関係の良い施設】
数多くの施設や施設長・リーダー職を見てきた当社の転職エージェントは、どのようなポイントを見て、職場の人間関係を推測しているのでしょうか。また、人間関係が原因で転職を検討している方にどのようなアドバイスをしているのか、まとめました。
人間関係で悩まないための転職のポイント
やはり、面接同行等で施設を訪問した時に「職員同士や来客者に対しての挨拶や会話が多いな」と感じた施設は、入職された方に聞いても、「人間関係で悩むことがなくなった」というケースが多いです。また、女性が多い職場だと、どうしても噂話が広まりやすいということ等もあり、男性社員がいる方が、人間関係のいざこざは少ない傾向にあるのかもしれません。
ただ、職場の人間関係は、人の出入りで流動的に変わっていくものです。ある程度は、自分の努力も大切になってきます。「改善していく努力」、「耐える努力」が時には必要な場合もあります。しかし、人間関係に悩んだことのある多くの方は、「自分だけの力ではどうにもならなかった」と感じたと思いますが、まさにその通りです。
施設の雰囲気や人間関係は、その施設のトップである施設長やリーダー職の人柄に大きく影響を受けるからです。挨拶や会話、コミュニケーションを大切にしているかどうか、また、何か悩み事ができたたときに相談できる上司がいるかどうか。転職を考えている方は、ぜひ、施設長やリーダー職の人柄や運営方針にも注目して、入職先を検討してみてください!
人間関係に悩んでいる方へ
我々は、普段の業務の中で、各施設の施設長やリーダー職の方と接する機会が多いので、その方々のお人柄や施設の雰囲気に関する情報を沢山持っています。
人間関係の良し悪しということだけでなく、施設の雰囲気に求職者の方が合っているのかどうかという点も検討した上で、お一人お一人にぴったりな施設をご紹介しますので、「人間関係に悩んで、転職を検討している」という方はぜひ一度、クリックジョブ介護の転職エージェントにご相談ください!