• 介護知識
    ケアマネジャーは不要?AIに仕事を奪われる?ケアマネの今後の動向とは
  • 転職ノウハウ
    今かもしれない!介護職の辞め時を見極める6つのタイミング
  • 介護知識
    今すぐ使える!日勤・夜勤・ケース別の具体的な介護記録事例
  • 介護知識
    【目標の具体例】介護職員、新人・中堅・ベテランのキャリア別にご紹介
  • 転職ノウハウ
    プロ直伝!介護業界の面接に受かる人・落ちる人6つの特徴とは 

通称「サ責」と呼ばれる「サービス提供責任者」。サ責を簡単に説明すると、訪問介護の分野においてサービス提供全体の管理を行う、いわばまとめ役。

今回は「サービス提供責任者」の仕事内容・必要な資格から、平均給与などをご紹介します。【介護業界に興味を持っている方】や、【介護業界でのステップアップを考えている方】は、ぜひ参考にしてみて下さい!

サ責の仕事内容は?

サービス提供責任者の仕事は、訪問介護の分野において、そのサービス提供全体の管理を行います。つまり、利用者様・訪問介護職員・ケアマネジャーなど、訪問介護に関わる全ての人の【まとめ役】となるのが、サービス提供責任者です。

利用者様とケアマネジャーのまとめ役

サービス提供責任者はまず、ケアマネジャーが作成したケアプランをもとに「訪問介護計画書」を作成します。その際、実際に利用者様のご自宅に伺い「どのようなことに困っているのか」、「どのような介護が必要か」など、利用者様のご家族も交えて詳しい状況をお聞きします。そして最適な介護サービスが提供できるよう「訪問介護計画書」の内容をブラッシュアップしていきます。

利用者様と訪問ヘルパーのまとめ役

「訪問介護計画書」が完成したら、実際にサービス提供を行う訪問ヘルパーを選んで配置し、情報共有を行います。サービス提供開始後は、利用者様と訪問ヘルパーの間に入り、双方に「何か問題はないか」、「困っていることはないか」など確認しながら、サービス内容の見直しを行います。

サービス提供全体の責任者

サービス提供責任者は、訪問介護のサービス提供の全体の責任者です。まとめ役に徹するだけでなく、訪問ヘルパーの欠員が出た場合や緊急時には、自ら利用者様のご自宅を訪問することもあります。また訪問ヘルパーの管理者として、職員が困っていることがあれば相談に乗ったり、必要であればスキルアップやモチベーションアップのために、指導・育成を行ったりすることも、サービス提供責任者の重要な仕事です。

サ責になるには?

サービス提供責任者は、訪問介護のサービス提供において、【まとめ役】を担う重要な立場なので、その仕事に従事するには資格や一定の実務経験が必要です。

具体的には、

1, 介護福祉士

2, 実務者研修修了者

3, 介護職員初任者研修修了者であり、3年以上の実務経験がある者

4, 介護職員基礎研修過程(旧課程)修了者

5, ホームヘルパー1級課程(旧課程)修了者

6, ホームヘルパー2級課程(旧課程)修了者であり、3年以上の実務経験がある者

のいずれかに該当する必要があります。

実務経験があれば、介護職員初任者研修修了者でもサービス提供責任者になることはできますが、その場合、事業所が介護報酬減算の対象になってしまいます。

そのため、これからサービス提供責任者として就職・転職を考えている方は、実務者研修や介護福祉士の資格を取得することをオススメします。またサービス提供責任者は、その事業所に所属する訪問ヘルパーのリーダーとなる存在なので、職員に指示を出す時や相談に乗る時にも、よりレベルの高い資格を持っていた方が働きやすくなるため、介護福祉士の資格を持っていることが理想的です。

サ責に求められるもの

仕事内容からもわかる通り、サービス提供責任者は、常に様々な関係者と連携を取りながら仕事を進めていきます。ケアマネジャーと利用者様の間に立って、サービス内容を決めていく時にも、利用者様と訪問ヘルパーとの間に立って、サービス内容を改善していく時にも、常に客観的な立場から双方の要望をくみ取り、まとめる必要があります。

そのため「周りを巻き込み、リーダーシップを発揮するのが得意な方」や、「全体像を見ながら、効率的に仕事を振っていく働き方が向いていると感じる方」にはぴったりな職業です。

サ責の働く環境

サ責の一日の流れ

9:00 朝礼

9:30 利用者様のご自宅を訪問してモニタリング

11:00 訪問介護員のシフト調整

12:00 お昼休憩

13:00 サービス担当者会議

14:30 訪問介護計画書作成

17:00 訪問介護職員とのミーティング

18:00 業務終了

今回はサービス提供責任者の業務のみを行っている場合の例を挙げましたが、実際には、サービス提供責任者と訪問介護職員の業務を兼任することが多く、訪問介護業務をしながら、サービス提供責任者として、書類作成や会議出席を行う場合もあります。

働く環境によって異なりますが、一般的に訪問ヘルパーはほぼ残業はありませんが、サービス提供責任者になると残業が発生するケースもあります。

サ責の仕事のやりがい

サービス提供責任者の仕事は、周囲の人を巻き込んで、信頼関係を築き上げながら仕事を進めていくところに大きなやりがいがあります。ケアマネジャーと上手く連携が取れなければ、最適な訪問介護計画書を作ることはできませんし、訪問介護職員との情報共有が不十分であれば、利用者様やそのご家族に迷惑をかけてしまうかもしれません。

周囲の人と協力し、全員が気持ちよく働ける環境作りをした先に、利用者様にも安心して生活していただける介護サービスの提供を実現できる、これがサービス提供責任者の仕事のやりがいです。

サ責になるメリット

サービス提供責任者は、訪問介護分野のリーダー的存在です。訪問介護の分野でステップアップしていきたいと考えている訪問介護員の方は、まず、サービス提供責任者になることを目標にしてみましょう。

サービス提供責任者の仕事は、より専門性が高く、責任も大きいため、通常の訪問介護職員として働くよりも、給与水準は高くなります。

また、常に「まとめ役」として全体像を見ながら仕事を進めていく必要があるため、今後、リーダー職や管理職としてキャリアアップしていきたいと考えている方には、サービス提供責任者としての経験は大きなメリットになるといえます。

給与

サービス提供責任者の平均給与 224,791円

(公益財団法人 介護労働安定センター「平成28年度 介護労働実態調査結果について」より)

介護職員の平均給与が195,247円ですので、管理職ポジションであるサービス提供責任者の給与は、一般の介護職員よりも給与が高いといえます。

「今よりキャリアアップしたい!」、「人を管理する立場を経験したい!」という方には、ぜひオススメしたいサービス提供責任者の仕事。

サービス提供責任者として取りまとめていく、訪問ヘルパーの中には、時短で働いている方も多く、高齢のスタッフ方も活躍しています。幅広い年齢の方とコミュニケーションを取り、周囲をまとめ上げていくことは決して楽な仕事ではありませんが、やりがいや責任の大きい仕事を通じてキャリアアップしていきたいとお考えの方は、ぜひクリックジョブ介護の転職エージェントにご相談ください!!

職種紹介の関連記事
  • 精神保健福祉士の仕事内容・必要な資格とは
  • 無資格・未経験でも大丈夫◎職場復帰には看護助手がオススメ!!
  • 訪問でありながら高給与!定期巡回・随時対応型訪問介護看護の訪問介護員の仕事とは
  • 看護助手の仕事内容・必要資格・やりがいとは
  • 音楽で心身を元気にする!音楽療法士とは
  • 介護や病院以外にも活躍の場が広がる社会福祉士!福祉の専門家は引っ張りだこ
  • ケアマネの一日のスケジュール
  • 重度訪問介護従業者の仕事内容と資格取得のメリット

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事