• 転職ノウハウ
    プロ直伝!介護業界の面接に受かる人・落ちる人6つの特徴とは 
  • 転職ノウハウ
    今かもしれない!介護職の辞め時を見極める6つのタイミング
  • 介護知識
    ケアマネジャーは不要?AIに仕事を奪われる?ケアマネの今後の動向とは
  • 介護知識
    今すぐ使える!日勤・夜勤・ケース別の具体的な介護記録事例
  • 介護知識
    【目標の具体例】介護職員、新人・中堅・ベテランのキャリア別にご紹介

ご自宅中心に生活する要介護者の方を、施設にお迎えして一定時間過ごしていただくデイサービス。通常は夜勤もないため、主婦の方やパートでも働きやすい環境にあります。

 

介助量が少なく体力的に楽な部分もありますが、多様なレクリエーションを毎日提供するなどデイ特有の業務も多く、現場になじめないで悩んでいる職員も多いと思います。今回はそんなデイサービス職員が抱えるお悩みについて、解決策を考えていきましょう。

レクが苦手でうまく回せない

デイサービスと言えばレクリエーション、略して「レク」です。朝の挨拶に始まり、体操やゲーム、脳トレ系のプログラムとその種類は多岐にわたります。デイで働き始めた時に一番驚くのが、先輩たちの「レク」の回し方。

 

利用者を飽きさせずにプログラムを進行する芸人のような姿に、「私には無理!」と無力感を感じた方も多いはず。でも、誰だって最初からうまく出来たわけじゃありません。大事なのは毎日積み重ねていく、ちょっとした工夫。

レク盛り上げ必須!アイスブレイクとは?
2021.8.12
レクリエーションを盛り上げるには初めの雰囲気作りが重要です。レクに参加する高齢者の気持ちを介護スタッフの皆さんが理解し、介護レクリエーションを成功に導くための、アイスブレイク方法をご紹介します! ケアビット 今日は初めてレクを担当するぴょん♪沢山の方に集まっていただけて嬉しいな! そして、レクの時間...…

 

 

マンネリを恐れない

まずは先輩のやり方をよく見てみましょう。体操のレパートリー、ゲームの合間にはさむ気の利いたセリフ、日替わりで用意する豊富な話題。でも、毎日見ている内に気がつきませんか?先輩たちも結構同じことを繰り返しやったり、言ったりしてますよね?

 

「レク」を提供する高齢者の皆さんはおおむね心が広く、若者より寛大です。そのうえ日替わりで利用者が変わることも多いので、少しくらい同じことをしゃべってもだれも気にしません。マンネリくらいでちょうどいいのです。

 

自分の形を作る

先輩のやり方を参考に、次は自分の形を作ります。たとえば、

・体操は、上半身の運動と下半身の運動を混ぜて10種類の定番を決めてしまう。

・朝の挨拶は記念日辞典などを活用し、「今日は何の日?」のネタで押し通す。

 

最初は何も気にせずやり続けましょう。利用者に受けなくとも、先輩に馬鹿にされても、自分は自分です。下手なのも個性ですから、それが魅力になることも多々あります。

 

そうやって同じことを繰り返すと、自分でも飽きてきますよね。そうなったらしめたもの。少しずつ内容を変えていきましょう。利用者の反応も経験した今なら、最初の段階より工夫のしどころもわかってきているはず。10のマンネリに1の新しい工夫。これがデイサービスの「レク」を無理なく回すコツです。

介護レクのプロ!ごぼう先生がみんなのお悩みに答えます♪
2021.10.6
全国各地の介護施設やイベントで介護体操を行っている「ごぼう先生」は、いわゆる介護レクのプロ。その活躍ぶりは、テレビや新聞など多くのメディアに取り上げられています。今回はそんなごぼう先生に、介護職員が抱えるレクの悩みを聞いてもらいました! ではAさん、さっそくお悩みを教えてください! 介護職員Aさん:...…

人間関係が難しい

デイサービスに限らず、どんな職場でも最大の悩みの種は人間関係です。特に女性の多いデイサービスでは、日々職場の中に、ある種の緊張感が漂います。

 

人間関係を良好に保つために大切な二つのポイントをご紹介しましょう。

・悪口を言わない。

・いい面を評価する。

 

拍子抜けするほど単純ですが、デイサービスにおいても人間関係を悪化させないコツはこの二つです。まず悪口ですが、仕事のやり方や、他人との接し方が自分と全く違う人がいると、つい批判的な意見を口にしてしまいます。しかし、そういった発言は必ず相手に伝わりますし、他に同調する人がいたら、弱い者いじめに発展する恐れもあります。

 

職場においては、できるだけ相手の悪い面ではなく、いい面を見るように心がけましょう。相手の出来ること、優れていることを口に出して評価し、自分でも取り入れていきましょう。ほめられて悪い気がする人はいませんし、いい面を観察することで自分も成長します。

 

時には業務改善のために反対意見を述べる必要も出てくるでしょう。信頼関係を得ていれば、そんな意見でも案外素直に聞いてくれるかもしれません。まちがっても業務外の飲み会などで、その場にいない職員の悪口を言うことのないよう、注意してください。

介護職を悩ませる人間関係!辛い職場の人間関係を改善する方法とは?
2021.10.25
人間関係に関する悩みは辛いものです。介護職の現場においても、人間関係で悩んでいる人は少なくありません。人間関係で悩むあまりに、自分の思う通りに上手く仕事が出来ないなんてことはありませんか? ここでは、多くの介護職員の人が悩んでいる人間関係の悩みについて、どのように乗り越えていくべきか、また介護職の現...…
介護職員の悩みのタネ!人間関係を良くするための3つのポイントとは
2021.4.12
あなたの職場の人間関係は良好ですか?介護の職場を辞める理由として「人間関係が悪いから」というのはよく聞きます。実際に、今も人間関係に悩みながら働いている方もいらっしゃるかと思います。私自身も「人間関係が良ければ…」と悩んだことがあります。幸いにも私は、対人関係を良好にすることを心がけていたので、今ま...…

デイサービスで働く人の年齢や給料などについて
2018.12.12
地域の要介護者を支え、ご家族の負担軽減に貢献するデイサービス。介護職や送迎の運転手、生活相談員など多くの職員が日々働いています。 そんなデイサービス職員の年齢や給料などについて、厚生労働省の統計資料を参考に解説していきたいと思います。 デイサービスで働く正社員 デイサービスも基本的には正社員とパート...…

男性職員の存在理由

デイサービスは女性中心の職場ですが、もちろん男性職員も存在しています。強い女性の中で肩身の狭い思いをしているという声をよく耳にします。

 

男性職員がデイサービスでうまく働くためには、女性よりもバランスを考えて行動してください。特定の職員とばかり親しくすると、いらぬ誤解や嫉妬を招きます。

 

利用者も女性が多く、同性介助などのきまりがある施設では活躍の場所も限られますので、

「なまけている」とレッテルをはられないよう、業務範囲を確認しましょう。

 

男性職員が積極的にやりたい業務としては、

・送迎業務

・行事の立案や、実施の際の力仕事

・体操、ゲームなど体を使ったレク

などがありますが、最も大事なのは男性利用者へのケアです。

 

男性介護職員が介護業界で給与アップをするための方法とは
2019.8.21
介護業界は女性がメインで活躍しているイメージがありますが、決して男性が働けない業界ではありません。 むしろ管理者や責任者の役職には男性が多く、現場レベルで見ても男性の職員を希望する利⽤者様の存在や重労働の⾝体介護などから男性職員は常に求められているところでもあります。 しかしながら、他業種よりも給与...…

 

同じ少数派として同性の存在は貴重です。女性に比べ、環境に慣れるのに時間がかかる男性は、帰宅欲求も強い傾向が見られます。そんな時話し相手になったり、碁や将棋の相手をしたりと、男同士でできることがたくさんあるはず。

 

数は少なくとも男性職員の存在は貴重です。出来ることを精一杯やって堂々と働きましょう。給料が少ないなど、他にも様々な悩みがあるデイサービスの仕事。しかし、デイサービスのおかげで介護負担が軽減される家族にとって、それは必要不可欠な存在です。

 

本来自宅にいるのが自然な利用者を、限られた時間とはいえ一つの場所に止めておくには多大なエネルギーを使います。出来るだけ長続きするように、悩みすぎず、出来ることから頑張っていきましょう。

職種紹介の関連記事
  • ケアマネジャー(介護支援専門員)の仕事内容・資格・給与とは
  • ケアマネに向いている人と向いていない人の違いとは
  • 訪問介護(ホームヘルパー)の仕事内容、メリットとデメリットとは
  • 介護福祉業界ステップアップの第一歩「介護事務」とは
  • 社会福祉主事~意外と知られていない『公務員にもなれる資格』~
  • 【施設別の特徴まとめ】私に合う介護の職場はどこ?
  • デイサービスで働く職員がよく抱える悩みと解決策について
  • 重度訪問介護従業者の仕事内容と資格取得のメリット

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事