認知症の患者は高齢化とともに毎年増え続けており、2060年には高齢者の3人に1人が認知症になるという試算も出ています。今回は高齢者の方と接する機会の多い介護職員が知っておきたい、認知症に関する3つのポイントをご紹介します。...
介護知識
介護知識の記事一覧
高齢者には脱水症状を自覚できない方もいるので、暑い日が増えてきたら脱水症状予防をしなければなりません。また職員自身も脱水症状になるため、自分を守るためにも知識を身につけることが必要です。今回は、脱水症状の原因や予防法についてご紹介します。...
“高齢者”の定義は多くの国で「65歳以上」とされていますが、医学的根拠や生物学的根拠はありません。長寿大国と呼ばれる日本において高齢者とは…?今回は、2013年の高齢者の再定義に関する議論についてご紹介していきます。...
在宅高齢者の暮らしを支えるホームヘルパーが高齢化しています。 定年がない介護業界では、人生経験豊富な熟年ヘルパーが活躍できます。今回は高齢者ヘルパーが重宝される背景と、雇用者側がどんなことに留意すべきかご紹介します。...
シニア世代の美を支える理美容サービスが注目されています。身だしなみを整えることで、外出意欲が湧いたり気分が明るくなったりと、喜びの声が続々と届いています。今回は、高齢者向けサービスの中でも新ジャンルの理美容サービスについてご紹介致します。...
感情労働である介護職をしている人がなりがちな、なかなか自分では気づくことができない共感疲労。最近仕事にやる気がでないなぁ、なんだか身体が重いなぁと感じている方は要注意です!...
高齢者を癒す手法としてアニマルセラピーが注目されています。動物は癒し効果はもちろん、医療面での効果も立証され始めています。近年高齢者の自殺数が増加し、心のケアは見逃せない問題になりました。今回はそんなアニマルセラピーについてご紹介します。...
約9割の介護職員が経験している介護拒否。もしかして、介護拒否にあう人には共通の特徴がある?!そこで介護拒否にあう人の5つの特徴をまとめました。...
みなさんは『介護拒否』という言葉をご存知ですか?入浴拒否、着替え拒否、食事拒否…ひとえに介護拒否といっても、さまざまな反応をされる利用者様がいます。今回はこの主な原因、具体的な対応策、ケース別の改善策についてまとめました。...
介護職特有の職業病とも言える腰や肩などの体の痛み。腰痛が悪化し、介護の仕事を続けることが難しく、仕事を辞めようかと悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。 今回はヘルニアになってしまった場合にどのようにしたらよいのかご紹介していきます。...
オススメ記事
-
介護あるある【4コマ漫画】67-筋肉は裏切らないぴょん~新人介護職員物語~次回もお楽しみに! ▼4コマ漫画一覧はこちら!...
-
転職ノウハウ【男性介護士の将来性】向いている人の特徴、メリット・デメリットとは?女性が多い介護業界で、男性が働く際、適正や将来性が気になりますよね。 今回は、男性介護士の需要や将来性、メリット・デメリット、向いている人の特徴を紹介します。 ...
-
介護あるある【4コマ漫画】66-秋の空は高いぴょん~新人介護職員物語~次回もお楽しみに! ▼4コマ漫画一覧はこちら! ▼次の「新人介護職員へ」はこちら!...
-
転職ノウハウこんな現場には要注意!?ブラック施設の特徴と見極め方介護業界は、慢性的な人材不足の状況にあるため、ブラックな労働環境の介護施設も一定数存在します。 そのため、「今働いている介護施設がブラックだ」「ブラックではない...
-
介護あるある【4コマ漫画】65-何がいいかな?~新人介護職員物語~次回もお楽しみに! ▼4コマ漫画一覧はこちら! ▼次の「新人介護職員へ」はこちら!...