• 転職ノウハウ
    今かもしれない!介護職の辞め時を見極める6つのタイミング
  • 介護知識
    ケアマネジャーは不要?AIに仕事を奪われる?ケアマネの今後の動向とは
  • 転職ノウハウ
    プロ直伝!介護業界の面接に受かる人・落ちる人6つの特徴とは 
  • 介護知識
    今すぐ使える!日勤・夜勤・ケース別の具体的な介護記録事例
  • 介護知識
    【目標の具体例】介護職員、新人・中堅・ベテランのキャリア別にご紹介

看護助手は特別な資格や経験がなくても看護助手として働くことができます。最近では看護師が不足しており、看護助手のニーズが高まっています。

今回はそんな看護助手について詳しくまとめました。看護助手は無資格の方、未経験の方でもチャレンジできる仕事ですので、介護の仕事に興味がある方はぜひ参考にしていただければと思います。

看護助手の仕事内容は?

看護助手の仕事は主に看護師のお手伝いで、医療業務は行いません。具体的には、診察介助、減菌作業、室温管理、食事の配膳、掃除や患者さんの付き添いなどを行います。勤務する病院によって仕事内容はある程度変わりますが、自身の判断で仕事をするというよりは、看護師からの指示を受けて仕事をする場合がほとんどです。

 

医療業務以外のことは何でもするといっても過言ではありません。また、施設にいる高齢者の身の回りのお世話も看護助手の仕事です。この点では、介護職員に近い職種と言えます。具体的には、移動補助、入浴介助、排泄補助、食事補助などを行います。

 

看護助手と介護士(ヘルパー)の違いとは
2020.8.25
看護助手と介護士は、同じような仕事をしているので違いが分からない人も多いのではないでしょうか。病院で働くのが看護助手、介護施設やヘルパーが介護士と思われがちですが、実は病院で介護士が働いている場合もあります。 そこで今回は、看護助手と介護士の仕事内容や資格、給与などをご紹介していきます。 看護助手と...…

看護助手に必要な資格は?

国家資格が必要な看護師と違って、資格や経験がなくても働ける看護助手ですが、医療現場で働く限り、専門用語の理解や、医療器具の準備など医療についての最低限の知識は必要です。

 

ヘルパーの資格や介護施設での経験を持っているほうが良いとされています。また看護助手の資格である、看護助手認定資格は民間資格で通信講座などもあり、比較的取得しやすい資格です。資格を持っていれば就職やその後の待遇に有利に働くこともあります。

無資格・未経験でも大丈夫◎職場復帰には看護助手がオススメ!!
2018.1.10
無資格可・未経験可なのに安定した求人。【看護助手】にはそんな好条件が揃っています。また、患者さん・医者・看護師等、病院に関連するすべての人に携わる業務を行うため、医療・介護分野に興味がある方にはぴったりの職業です。そこで今回は、案外知られていない【看護助手】の仕事内容・給与・メリットを詳しくまとめま...…

看護助手に求められるもの

看護助手の仕事には辛い一面もあります。掃除や介助業務、医療器具の準備などオールマイティに仕事をこなさなくてはいけませんし、医療業務は行わないとはいっても人の命に関わる仕事なので緊張感や、時には厳しく指導されることもあります。

 

また、患者さんやその家族と関わる機会が多いため、コミュニケーションが取りにくいなど人間関係で悩むこともあります。

 

しかし、そのように辛いことがある分やりがいも感じられます。医療現場で働く誇りを感じることができますし、患者さんと関わりが多い分直接感謝されることも多くあります。このようなやりがいがあるからこそ働く楽しさを実感できます。

 

では次に、実際に看護助手として勤務していた方に、看護助手の働く環境ややりがい大変さについてお伺いしましたのでご紹介します。

看護助手の働く環境

医療の現場で働く安心感がある

介護施設では医師はいないことが殆どですし、夜間帯などは看護師も不在になっていることが多いです。そのため、何かあった時の対応が非常に怖く、不安になることもありました。

しかし、病院で働く場合は医師もいますし、看護師も常にいます。そのため何かあったとしてもすぐに医療チームが対応をしてくれますので、安心して働くことが出来ました。

 

実際私が病院で勤務していた頃と、介護現場で勤務していた頃を比べると精神的なプレッシャーが段違いに違うろ実感しました。介護現場は良くも悪くも介護職員が第一線であり、その分責任が強くのしかかっていたと思います。

アクセスの良い職場が多い

看護助手の主な勤務先である病院は、駅やバス停から近い場所にあることが多いです。そのため、アクセスが良く通勤も便利です。

働くママさんに優しい

女性が多い職場で、時間帯の融通が利く場合が多いため、子育てをしている方にとっては働きやすい環境です。

レク・事務作業が苦手な方にオススメ

レクがないため、大人数の前で話すのが苦手という方や、記録が少ないため事務作業が苦手な方にオススメです。

 

【経験者談】病院で看護助手として働くメリットとデメリット
2018.12.6
病院で働く介護士は看護助手として働いていることが多く、看護師の補助的な役割で働いています。現在看護師は足りておらず、それを補う役割がある看護助手には多くのニーズがありますが、現場ではどのような働きをしているのでしょうか。 ここでは看護助手として働いていた方から、メリットとデメリットについてご紹介して...…

 

 

看護助手のやりがい

医療的な知識を得ることができる

介護職員は介護の専門職ですが、医療的な知識を必要とするケースがあります。これは介護施設でも同様であり、最低限の医療的な知識がないと良い介護士とは言えません。病院で看護助手として働いていると自然に医療的な知識が身についていきますので、医療の知識は増えていきます。

病院で看護助手として働いている方は、介護の現場でも即戦力になることが多いですが、これは医療の知識が十分に備わっているからです。

看護助手の大変さ

介護職員としてのジレンマがある

看護助手といってもほとんどの方が介護の勉強をしている方が働いています。介護の現場では高齢者の方のQOLの向上を目的として取り組んでいますが、病院はあくまでも病気を治療する場所ですので、QOLが損なわれるような対応をすることがあります。

その代表的なこととしては、身体拘束です。介護の現場では身体拘束は基本的には禁止されているにも関わらず、病院では身体拘束が行われる場合があります。介護職員としては患者様に良い生活を送ってもらいたいけれども、現場の方針がその反対になっているというジレンマの狭間で悩んでいる方は非常に多くいます。

また、介護職員としての意見を出したとしても、医療職の意見を優先させられることが多く、介護職員としてはやり切れない思いになることがあります。

あくまでも看護師の補助役

私は介護福祉士の資格を持っていましたが、医療の知識を学びたくて一時期看護助手として病院で働いていました。医療と関われる場が増えてきましたので、処置の方法や薬のことなど、様々な医療知識が身について良かったと思いますが、苦悩がありました。

それはあくまでも看護師の助手であるということです。あるときは1日シーツ交換をしている時もありましたし、患者様の衣類の整理ばかりをしていたこともありました。介護施設では介護職員が第一線に立って働いていましたが、医療の現場ではどうしても看護師の陰に隠れる存在でした。

そういった苦悩が私にはありましたが、「看護師の補助役として頑張ること」を決めてからは気分もスッキリとしましたし、自然と医療知識も増えましたので結果的には良かったと感じています。

 

看護助手歴8年!看護助手のよくある悩みと解決方法を教えます!
2020.1.22
看護助手は病院で、患者の身の回りのお世話や看護師のサポートを行います。医療に携わる仕事がしたい方には、資格や経験が無くても働くことのできる看護助手の仕事は魅力的な職業です。 ただし、やりがいもある分、体力や精神的にも大変な看護助手のお仕事。そこで今回は、総合病院と産婦人科クリニックにて看護助手とし...…

看護助手として働くなら

看護助手として働きたいのであれば、まずは医療のことを勉強したいという気持ちが必要です。そういう気持ちがありませんと、看護師の陰に隠れる看護助手を長く続けることは難しいでしょう。
しっかりと目的意識を持って働くことによって、スムーズに職場に慣れることが出来ますし、働き出してからも十分に通用する看護助手として活躍出来るでしょう。

職種紹介の関連記事
  • 施設長・管理者の仕事内容を紹介!給与、年収はどのくらい?
  • 社会福祉主事~意外と知られていない『公務員にもなれる資格』~
  • 理学療法士(PT)の仕事内容・資格・給与とは
  • 【まとめ】ケアマネジャーの仕事内容・悩み・今後がまるわかり!
  • 精神保健福祉士の仕事内容・必要な資格とは
  • 通所リハビリ(デイケア)では介護士はどんな仕事をするの?
  • 作業療法士(OT)の仕事内容・資格・給与とは
  • 【施設別の特徴まとめ】私に合う介護の職場はどこ?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事