• 転職ノウハウ
    今かもしれない!介護職の辞め時を見極める6つのタイミング
  • 転職ノウハウ
    プロ直伝!介護業界の面接に受かる人・落ちる人6つの特徴とは 
  • 介護知識
    今すぐ使える!日勤・夜勤・ケース別の具体的な介護記録事例
  • 介護知識
    【目標の具体例】介護職員、新人・中堅・ベテランのキャリア別にご紹介
  • 介護知識
    ケアマネジャーは不要?AIに仕事を奪われる?ケアマネの今後の動向とは

介護事務は、介護事業運営に不可欠な事務作業全般を行う仕事です。一般的に「介護事務」は資格取得が求められますが、介護福祉士やケアマネージャーのように経験が必要とされないため、これまで全く介護に携わったことがない方でも気兼ねなくチャレンジできます。事務作業の知識を得られるだけでなく、介護保険制度などについても学ぶことになるため、介護の知識を蓄えられるメリットがあります。今回はそんな「介護事務」についてご紹介します。

介護事務の仕事内容

介護事務の仕事内容は、介護事業運営に関わる「介護報酬請求業務」をメインに事務作業全般をこなします。

 

介護サービスの利用者は保険者(行政)に介護保険料を支払い、サービス提供者から基本的には1割負担で介護サービスを受けられます。これに対して、サービス提供者側は提供したサービスについて、毎月保険者の委託先(国保連)に残り9割の介護報酬を請求しています。この請求に必要な請求書を作成するのが、介護事務の主な業務です。

介護事務はどうすればなれるの?

法律的に絶対ではありませんが、一般的には請求書作成のノウハウや介護保険制度の知識を問う「介護事務資格」が無ければ採用してもらえない場合がほとんどとされています。しかし、資格取得にあたって暗記する内容はほとんどなく、そのうえ受験資格が不要なので、初めて介護業界に足を踏み入れる方に人気な資格です。

介護事務の魅力とは

介護分野では珍しくデスクワークのみのお仕事なので、体力に左右されないメリットがあります。幅広い年代の方が活躍できる職種ですので、今後も長く活用できる資格であるといえるでしょう。

 

また資格取得時に同時に学べる介護保険制度についての知識は、これからの超高齢化社会にあたって様々な場面で活用が期待できます。介護事務は介護業務事業全てに不可欠であるため、訪問介護、在宅介護、介護サービス人材派遣、老人保健施設、特別養護老人ホームなど数えきれないほどの職場が用意されています。介護事務はデスクワークから介護分野に携われることから、介護福祉分野で働く第一歩としても人気です。

 

ケアマネージャーや介護福祉士は受験に際して実務経験を求められるため、資格取得が難しいとされていますが、介護事務には受験資格がありません。これから介護福祉業界にチャレンジしてみたい方、これまでも介護福祉業界で働いていたけれどスキルを上乗せしたい方にお勧めです。

 

 

短期間で比較的簡単に資格を取得可能で、求人も豊富、しかも長く働き続けられる「介護事務」。これまで介護業界に興味が無かった方も、ずっと介護業界で働いてきた方にも資格取得のメリットがあります。資格さえあれば全国どこにいっても職場環境が整っているため、働く場所にも困りません。介護業界で人の役に立ちたいと思っているならまずは第一歩として「介護事務」がオススメです!

職種紹介の関連記事
  • 【施設別の特徴まとめ】私に合う介護の職場はどこ?
  • 訪問介護・定期巡回の介護職員の仕事内容とは
  • 看護助手歴8年!看護助手のよくある悩みと解決方法を教えます!
  • シルバーハウジングで働く介護職員の仕事内容とは?
  • 重度訪問介護従業者の仕事内容と資格取得のメリット
  • 理学療法士(PT)の仕事内容・資格・給与とは
  • 介護職初心者がよくつまずく壁と乗り越え方
  • 理学療法士(PT)と作業療法士(OT)の違いとは

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事