介護あるある 【4コマ漫画】13-上がります下がります~新人介護職員物語~ ▼次の「面会が多かった連休」はこちら!【4コマ漫画】14-面会が多かった連休~新人介護職員物語~2019.5.8連休中もお仕事だった!という方は、多かったのではないでしょうか。皆様、本当にお疲れ様です。 漫画一覧はこちら... ▼4コマ漫画一覧はこちら!介護あるある4コマ漫画×広大寺源太先生コラボ【全話まとめ】2019.3.1この度、ケアラビNEWSが介護歌留多(カルタ)の広大寺源太とコラボレーションを実施することになりました。 広大寺源太は以前オススメブログでも紹介しました、 独特のユーモア、絶妙な脱力感で4コマ漫画、介...
資格取得 ≪資格≫介護職が福祉住環境コーディネーターを独学で取得した方法とは 介護現場で勤務しながら、福祉住環境コーディネーターの資格を独学で取得した体験談をご紹介します。 バリアフリーや住宅改修に興味がある方必見!福...
職種紹介 重度訪問介護従業者の仕事内容と資格取得のメリット 重度訪問介護は、障がい者の中でもより重い障がいをもつ方へ自宅で行うサービスで、2014年4月から対象範囲が拡大され、肢体不自由の方だけでなく...
夜勤お役立ち情報 介護職員の一人夜勤は不安?メリット・デメリットとは 介護職員の方は仕事内容から身体的にも精神的にもきついと思われていますが、中でも最も大きな比重を占めているのが「夜勤」でしょう。 最近は改善さ...
介護知識 2児のママ介護士が考える!子育と両立しやすい介護の仕事とは 介護職の良いところは、自分の状況が変わるたびに仕事を変えることができること。出産や子育てを機に介護業界から離れていく方、そう考える前にぜひこ...
介護知識 脱マンネリ!おすすめレクリエーション~厳選5選~ 「レクリエーションのネタを探している」、「最近同じレクリエーションばかりで、新鮮味がない」と悩んでいる介護士も多いでしょう。 レクリエーショ...