介護あるある 【4コマ漫画】27-勝負の夏が来る~新人介護職員物語~ 梅雨もあけて、いよいよ暑い夏がくるぴょんね!入浴介助では、特に夏バテには気を付けてくださいね。 夏本番!正しい予防方法を知って、高齢者も自分も脱水症状から守ろう!2018.1.30高齢者には脱水症状を自覚できない方もいるので、暑い日が増えてきたら脱水症状予防をしなければなりません。また職員自身も脱水症状になるため、自分を守るためにも知識を身につけることが必要です。今回は、脱水症状の原因や予防法についてご紹介します。...新人介護職員が知っておきたい入浴介助のコツ2018.4.24入浴介助は食事介助、排せつ介助と同様に介護職員のメインとなる仕事です。入浴介助はその方の全体像を把握しながら、適切な介助方法を実践していく必要がありますので、難しい介助の中に入るといえます。 今回は、... ▼次の「ケアビットへの伝言」はこちら!【4コマ漫画】28-ケアビットへの伝言~新人介護職員物語~2019.7.26漫画一覧はこちら... ▼4コマ漫画一覧はこちら!介護あるある4コマ漫画×広大寺源太先生コラボ【全話まとめ】2019.3.1この度、ケアラビNEWSが介護歌留多(カルタ)の広大寺源太とコラボレーションを実施することになりました。 広大寺源太は以前オススメブログでも紹介しました、 独特のユーモア、絶妙な脱力感で4コマ漫画、介...
介護知識 効果的なストレス解消法!ストレスフルな環境で頑張る介護職員へ 介護職のストレスを解消する3つのアプローチ 介護職は非常にストレスの溜まる仕事だといわれており、ストレスが原因で退職される方も多くいます。ま...
介護知識 レクが辛い介護職員必見!自分自身が楽しむことでレクの苦痛を克服しよう! 「レクが苦手」「自分のレクに自信がない」など介護職員が悩みがちなレクリエーション。そんな介護職員にまず知ってほしいのは、自分自身がレクを楽し...
職種紹介 今後ますます需要が増える!?福祉用具専門相談員とは? 介護業界において必要不可欠な福祉用具。販売や貸出にはそれなりの専門的な知識が必要とされています。そこで今注目され、需要が高まっているのが福祉...
人間関係スキル 介護職を悩ませる人間関係!辛い職場の人間関係を改善する方法とは? 多くの介護職員の人が悩んでいる人間関係の悩みについて、どのように乗り越えていくべきか、また介護職の現場においてどこにでもついてまわる人間関係...
アンケート 介護職員にアンケート!77%が利用者からの暴言・暴力の「経験あり」も施設の対応があるのは2割のみ 介護業界の離職問題の大きな要因ともなっている「利用者様からの暴言・暴力問題」。今回は、現場の介護職員さんへのアンケート結果をもとに、その実態...
職種紹介 ケアマネジャー(介護支援専門員)の仕事内容・資格・給与とは ケアマネジャーの仕事内容、資格、給与について詳しくまとめました。仕事内容は勤務先別に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!...