介護あるある 【4コマ漫画】16-移乗介助の練習~新人介護職員物語~ ▼次の「塩飴ありがとう」はこちら!【4コマ漫画】17-塩飴ありがとう~新人介護職員物語~2019.5.17漫画一覧はこちら... ▼4コマ漫画一覧はこちら!介護あるある4コマ漫画×広大寺源太先生コラボ【全話まとめ】2019.3.1この度、ケアラビNEWSが介護歌留多(カルタ)の広大寺源太とコラボレーションを実施することになりました。 広大寺源太は以前オススメブログでも紹介しました、 独特のユーモア、絶妙な脱力感で4コマ漫画、介...
介護知識 “高齢者”が65歳以上はもう古い?!日本老年医学会による再定義の提言 “高齢者”の定義は多くの国で「65歳以上」とされていますが、医学的根拠や生物学的根拠はありません。長寿大国と呼ばれる日本において高齢者とは…...
施設紹介 介護付き有料老人ホームの介護職員の仕事内容とは? 今回は、介護付き有料老人ホームで働くヘルパー2級の資格を持つ女性介護職員に、仕事内容についてお話しを伺いました。介護付き有料老人ホームの仕事...
アンケート 介護業界で働いているみんなに聞いた夜勤の実態!現場から生の声をお届け! 夜勤ってつらい?実際に働いている人は、どう感じているのか実態が気になるところ。そこで介護現場のリアルな情報をお伝えするために、みんなにアンケ...
介護知識 認知症の方への対応がラクになる魔法の言葉とは 認知症の方への対応にはコツがあります。今回は長年認知症の方と関わってこられたある介護職員さんが習得した、認知症の方が言うことを聞いてくれる魔...
職種紹介 作業療法士(OT)の仕事内容・資格・給与とは 介護業界の専門的な職種の一つ、作業療法士(OT)はリハビリのお手伝いをするお仕事です。今回は資格や給与面から、医療従事者ならではの作業療法士...
介護ロボット 政府の『ロボット新戦略』から見える介護ロボットの未来とは 現在日本では介護需要の高まりを受け、介護ロボットの開発・普及を推進し始めています。政府がとりまとめた「ロボット新戦略」から、介護ロボットを活...
インタビュー 【インタビュー】高校を中退、訪問入浴介護の仕事に就いたあの日から介護の道へ 【女性×介護】をテーマに、過去~現在を知り、未来を創造する。今回は、子育てをしながら訪問介護とデイサービスで活躍されているヘルパーステーショ...