介護あるある 【4コマ漫画】13-上がります下がります~新人介護職員物語~ ▼次の「面会が多かった連休」はこちら!【4コマ漫画】14-面会が多かった連休~新人介護職員物語~2019.5.8連休中もお仕事だった!という方は、多かったのではないでしょうか。皆様、本当にお疲れ様です。 漫画一覧はこちら... ▼4コマ漫画一覧はこちら!介護あるある4コマ漫画×広大寺源太先生コラボ【全話まとめ】2019.3.1この度、ケアラビNEWSが介護歌留多(カルタ)の広大寺源太とコラボレーションを実施することになりました。 広大寺源太は以前オススメブログでも紹介しました、 独特のユーモア、絶妙な脱力感で4コマ漫画、介...
アンケート 通勤時間は片道平均28分!介護職員の通勤事情を大調査! 介護職員の皆さんは、通勤にどのくらい時間をかけていますか? 職場選びの際、通勤時間は給与や休日などと同様に気にかける項目だと思います。 そこ...
介護知識 介護職員処遇改善加算で給与は上がる?もらうための4つの条件を紹介 介護職の給料は「低賃金」、「労働に見合っていない」というイメージを持たれています。そして実際、他の職業と比較してもお給料が低いことは明らかで...
介護知識 6万円も差が出る!?給与が高い介護施設と給料をアップさせる3つの方法 「もっと給与の高いところで働きたい…!」介護業界で働いていてそう思ったら「どうやって給与を高めるか」について理解しておかなくてはいけません。...
介護知識 介護職員は押さえておこう!要介護と要支援の違い 今回は【要介護】と【要支援】の違いに関して、それぞれのレベル別に症状を説明し、それに対応する施設の種類を紹介します。「なんとなく知っていたけ...
アンケート 介護職にふさわしい服装マナーとは?介護職員に大調査 周りの介護職員が何を着て仕事をしているのか、ユニフォームがある方もない方も気になるかと思います。特にユニフォームがない方は、何を着ればいいの...
職種紹介 理学療法士(PT)の仕事内容・資格・給与とは 今の仕事を選んだ理由は、人それぞれ。 今回は理学療法士になった方に、志望理由や実際の仕事内容を聞いてみました! 理学療法士になったきっかけ ...