派遣で働く介護のお仕事のメリット・デメリットまとめ

介護のお仕事にでは正社員・派遣・パート・アルバイト等、いろいろな雇用形態を耳にしますよね。たくさんある雇用形態ですが、実際にそれぞれ何が違うのかご存知でしょうか?業界や雇用形態によって働き方や福利厚生が異なってきます。そのため、介護業界で働いている皆さんは、介護業界における雇用形態をしっかり把握しておく必要があります。

 

そこで今回は、介護業界で「派遣」として働く場合のメリットとデメリットをご紹介しましょう。メリットもデメリットも把握したうえで、後悔のない転職をしましょう!

クリックジョブ介護は正社員・パートのお仕事をご紹介しております。派遣のお仕事を探している方は、カイゴナビ派遣をご覧ください!

派遣のメリット

パートやアルバイトより高給与

介護業界は人手不足のため、派遣社員の給料は非常に高給な水準になっています。カイゴナビ派遣の求人には時給1,500円の求人もあります。正社員と比べると賞与の分年収に差がありますが、それでもパートやアルバイトの年収よりも数十万高い給与になっています。

Wワークが可能

派遣の求人には、「Wワーク可」と表記されているものが多くあります。Wワークとは、2つの仕事を掛け持ちすることです。例えば本業がお休みの時に副業をしたり、日勤の仕事と夜勤の仕事を両立したりと、多様な働き方があります。

異動がない

他の業界の派遣では、企業の系列事業所や別地域の事業所に異動することがありますが、介護業界では派遣に異動がありません。仕事内容の変化や引っ越しを懸念せずに働くことができますね。

いろいろな職場を経験できる

派遣では、契約の満了によって他の事業所に移ることが可能です。職場を移りたいと思うたびに転職する必要がないことも魅力です。

勤務時間や曜日を選ぶことが出来る

介護職の正社員の場合、どうしても夜勤や残業が避けられない場合があります。一方、派遣やパートであれば、自分の希望に合わせて時間を決めて働くことができます。子供がいる方は安心ですね。

正社員に比べサービス残業が少ない

上でも述べましたが、介護の派遣は時給の契約がほとんどです。そのためサービス残業を頼まれることは少ないです。

派遣のデメリット

賞与がない

給与面で正社員と大きく異なるのは、賞与の有無です。パートやアルバイトに比べ高時給なためカバーは可能ですが、ボーナスが欲しい方は正社員がおススメです。

福利厚生が不安

派遣では、社会保険や退職金制度などの各種制度の適用率が正社員より大きく下回っています。特に退職金制度については、厚生労働省の調査によると約10%弱しか適用されていません。

ローンを組むのが難しい、審査が厳しくなる

派遣という雇用形態の場合、雇用の不安定性や退職金などの制度の有無を考慮され、銀行でローンを組む際や家を借りる際の審査が厳しくなることがあります。

安定感がない

派遣には期限が付いていますので、満了後にすぐ別の働き先があるのかといった不安はつきものです。2012年派遣労働者実態調査では、次の勤務先の確保に関する不安を持つ人は68.5%もいました。

退職金がない

福利厚生のデメリットでも触れましたが、派遣にはほとんど退職金はありません。老後の生活のために貯金をするなどの工夫をしながら生計を考えなければいけません。

 

介護の仕事の派遣について、メリット・デメリットをご紹介してきました。まずは、ご自身が求める労働条件をしっかりと考え洗い出し、メリットとデメリットの両面と照らし合わせてみてください。ご自身の希望とメリット・デメリットを把握することで、派遣で働くのか、正社員、パートがいいのか考えてみましょう!正社員・パートのお仕事を探している方はクリックジョブ介護、派遣のお仕事を探している方はカイゴナビ派遣をご覧ください!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事