介護あるある 【4コマ漫画】27-勝負の夏が来る~新人介護職員物語~ 梅雨もあけて、いよいよ暑い夏がくるぴょんね!入浴介助では、特に夏バテには気を付けてくださいね。 夏本番!正しい予防方法を知って、高齢者も自分も脱水症状から守ろう!2018.1.30高齢者には脱水症状を自覚できない方もいるので、暑い日が増えてきたら脱水症状予防をしなければなりません。また職員自身も脱水症状になるため、自分を守るためにも知識を身につけることが必要です。今回は、脱水症状の原因や予防法についてご紹介します。...新人介護職員が知っておきたい入浴介助のコツ2018.4.24入浴介助は食事介助、排せつ介助と同様に介護職員のメインとなる仕事です。入浴介助はその方の全体像を把握しながら、適切な介助方法を実践していく必要がありますので、難しい介助の中に入るといえます。 今回は、... ▼次の「ケアビットへの伝言」はこちら!【4コマ漫画】28-ケアビットへの伝言~新人介護職員物語~2019.7.26漫画一覧はこちら... ▼4コマ漫画一覧はこちら!介護あるある4コマ漫画×広大寺源太先生コラボ【全話まとめ】2019.3.1この度、ケアラビNEWSが介護歌留多(カルタ)の広大寺源太とコラボレーションを実施することになりました。 広大寺源太は以前オススメブログでも紹介しました、 独特のユーモア、絶妙な脱力感で4コマ漫画、介...
転職ノウハウ 介護業界の面接で退職理由を聞かれた時の答え方のポイント ②介護業界の面接で使える無難な退職理由 介護業界で転職をしようとすると、面接で退職理由や転職理由をよく聞かれます。なぜ今の勤務先を退職してま...
転職ノウハウ プロ直伝!介護業界の面接に受かる人・落ちる人6つの特徴とは これから転職活動をしようと思っている人は特に、面接での振る舞いをどうすればいいのか気になるでしょう。一般的な業種の特徴だけでなく、介護業界の...
職種紹介 訪問介護(ホームヘルパー)の仕事内容、メリットとデメリットとは 訪問介護という仕事をしたことはなくとも、聞いたこともないという人は少ないのではないでしょうか。 今では介護キャリアパスの出発点となっている初...
資格取得 就職に有利!障がい者の外出をサポートする行動援護従業者とは 障がいを持っているから思うように外出できない… 厚生労働省によると、身体障がい者の約9割が外出を行えていることが分かりました。一方で外出する...
インタビュー 【まとめ】全国の介護現場をつなぐ!介護バトン記事 「もっとみんなで介護業界を盛り上げよう!」カイゴビト座談会をきっかけにスタートした介護バトン! ここでは、介護バトン記事の一覧をまとめました...
転職ノウハウ 悩んでいませんか?介護の仕事が辛くて辞めたいあなたへ 「介護の仕事が辛くて悩んでいる」という方。今回はそんな状況を少しでも改善し、仕事に対して前向きに向き合えるよう、いくつかアドバイスをお伝えし...
アンケート 9割の職員が経験する介護拒否!その実態とは 多くの介護職員さんが日々頭を抱えている介護拒否の問題。今回は、クリックジョブ介護で実施したアンケートをもとに、介護施設での介護拒否の実態をご...