介護あるある 【4コマ漫画】38-マスクの着用義務~新人介護職員物語~ ▼次の「ケアビットの制服」はこちら!【4コマ漫画】39-ケアビットの制服~新人介護職員物語~2020.4.1見た目がほぼ同じでも、こだわりがあるケアビットは制服選びに悩んでいるようです...。 ところで皆さんの職場に、制服はありますか? 介護職員の皆様に制服事情について聞いてみましたので、ぜひ見てみてくださ... ▼4コマ漫画一覧はこちら!介護あるある4コマ漫画×広大寺源太先生コラボ【全話まとめ】2019.3.1この度、ケアラビNEWSが介護歌留多(カルタ)の広大寺源太とコラボレーションを実施することになりました。 広大寺源太は以前オススメブログでも紹介しました、 独特のユーモア、絶妙な脱力感で4コマ漫画、介...
資格取得 ≪資格≫作業療法士が認知症ライフパートナー検定を取得した理由とは 1.認知症ライフパートナー検定を取得したきっかけ 私は作業療法士として、医療福祉の現場で働いておりました。2007年、超高齢社会に突入した...
インタビュー 『超福祉展@渋谷ヒカリエ/2019年9月3-9日☆ハチ公が出迎える体験型福祉イベント』 2014年に始まり、今年6回目を迎える超福祉展は、年々参加企業が増え、100社を越える企業の参加が実現した。 オープニングセレモニーの様子 ...
アンケート これがあれば間違いない!介護職員の必需品を大調査! 肉体的にも精神的にも負担の多い介護の職場。そんな環境で働く介護職員の方が、少しでも仕事を行いやすくするために必須だと考えているアイテムは何な...
介護知識 介護の仕事を辞める前に確認するべき5つの項目 介護の仕事は、社会的に意義がある仕事です。しかしそれと同時に、他の業界とは異なる特殊な面もあり、壁に突き当たって悩む方も多いのではないのでし...
職種紹介 看護助手歴8年!看護助手のよくある悩みと解決方法を教えます! 看護助手の業務面 業務が忙しい 看護助手の仕事は病院によって業務の内容は様々です。大学病院や総合病院、クリニックや診療所など種類があり、病棟...