介護あるある 【4コマ漫画】70-床ずれの原因~新人介護職員物語~ 次回もお楽しみに! ▼4コマ漫画一覧はこちら!介護あるある4コマ漫画×広大寺源太先生コラボ【全話まとめ】2019.3.1この度、ケアラビNEWSが介護歌留多(カルタ)の広大寺源太とコラボレーションを実施することになりました。 広大寺源太は以前オススメブログでも紹介しました、 独特のユーモア、絶妙な脱力感で4コマ漫画、介...
介護知識 初めて介護業界に入る方が知っておきたい4つの心構えとは 「介護のお仕事をするのは初めてで、不安だな…」そんな思いを抱えている新人介護職員 さんは多いのではないでしょうか?今までに馴染みのない業界で...
職種紹介 施設長・管理者の仕事内容を紹介!給与、年収はどのくらい? 施設長とは名前の通り、介護施設に責任者であり、人材面、経営面の両面から施設を支えています。介護施設には多くの介護スタッフがいますが、介護施設...
介護知識 介護夜勤専従の回数は月何回入れる?労働基準法について解説 介護職の給料を少しでも上げたいという方から注目されているのが「夜勤専従」という働き方です。 夜勤専従の介護職は、日給換算で基本給に加えて、深...
介護知識 正社員介護職の私が子育てと仕事を両立できた理由 介護職と子育ての両立は難しい?そんなことは、ありません。介護の現場では、子育てをしながら正社員として働いている方が多くいます。実際に私も3人...
インタビュー 『歩けない僕らは』監督・佐藤快磨さん―1年間の取材を通し、リハビリテーション病院のリアルを追求 映画『歩けない僕らは』が、11月23日(土)〜新宿K’s cinemaほかにて公開される。今回は監督・脚本・編集をつとめた佐藤快磨さんにイン...
介護知識 介護職員が知っておきたい帰宅願望の強い利用者様への対応方法 認知症になりますと様々な症状が現れますが、介護施設で特に多い症状としては帰宅願望です。帰宅願望が起きると施設から抜け出して、1人で外に行き最...
インタビュー 【最先端】AIやロボット導入の介護施設「自生園」を取材!未来の介護現場とは? 個室ベッドで眠る高齢入所者をAIカメラが見守る。介護職員は常にタブレット端末を持ち歩き、入所者の水分摂取や食事・排泄といった記録をその場で入...