対麻痺(ついまひ)

対麻痺(ついまひ)

 

対麻痺とは、主に両側対称性の下肢運動麻痺を指し、両足に運動麻痺があることから歩くことが困難になります。これは腹部や胸部の脊髄、または脳に問題があることが原因となっていることが多いです。診断の際には、頭部CTや脊椎MRI検査、必要に応じて神経伝導検査や血液検査、筋電図検査が行われることもあります。

 

ケアラビNEWSのトップに戻る

 

介護業界用語録トップに戻る

 

介護業界用語サ行のトップに戻る