傾眠(けいみん)

傾眠(けいみん)

 

傾眠(けいみん)は認知症などを患う高齢者によくある浅い睡眠状態を指します。いわゆる「うとうと」している状況を指し、ほとんどの場合は危険視する必要はありません。原因が加齢なら基本的に問題はありませんが、病気のせいで代謝が異常になったことによる意識障害や脱水症状、慢性的な硬膜下血腫が原因の場合、病気の始まりかもしれません。傾眠の症状が見られるときには、まずは見守って本人の体調を確認してから、あまりにも傾眠状態が急激に増えた場合には医師に相談しましょう。

 

ケアラビNEWSのトップに戻る

 

介護業界用語録トップに戻る

 

介護業界用語録カ行のトップに戻る