疥癬(かいせん)

疥癬(かいせん)

 

疥癬(かいせん)とは、ヒゼンダニというダニが人間の皮膚に寄生することによって発症する皮膚病です。発症すると激しいかゆみを伴います。人間の肌から肌へと直接感染することもあれば、衣類や寝具を媒介して間接的に感染することもあります。

 

疥癬には寄生するダニの数によって2種類に分けられます。2桁程度であれば「通常疥癬」、100万を超えると「角化型疥癬」と呼ばれます。後者は感染力が強いため、短時間の接触で感染し潜伏期間はほとんどなく発症すると言われます。感染病ですので、早期発見が何よりも重要です。

 

感染の疑いがあれば、できるだけ早く皮膚科を受診しましょう。皮膚だけの病気なので命に関わらず、しっかりと治療を行えば2週間程度で症状は改善します。

 

 

ケアラビNEWSのトップに戻る

 

介護業界用語録トップに戻る

 

介護業界用語録カ行のトップに戻る