宅幼老所

宅幼老所

 

宅幼老所とは厚生労働省が推進している「地域共生型サービス」のひとつで、小規模で家庭的な雰囲気の中で、高齢者や障害者、子供を分け隔てることなく、ひとつの施設でそれぞれのニーズや生活リズムに合わせて柔軟なサービスを提供する取り組みのことです。デイサービスのみから、ショートステイやホームヘルプ、グループホームなど、サービスの形態は様々です。共通している特徴は、定員10~20人程度の小規模であること、高齢者や障害者、子供が生活の場を共有し交流できる環境であること、例えばNPOなど住民にとって身近な主体による参画で、地域に密着しているということです。

 

宅幼老所のメリットは、高齢者にとって子供と関わることで自分の役割を見つけ、日常生活の改善や会話の促進が期待されることが挙げられます。また、子供は高齢者や障害者など他人への思いやりや優しさを身につけることができます。そして地域にとっては、住民が様々な相談ができる場となる、地域住民の福祉拠点としての効果があります。このようなメリットは、すでに宅幼老所を実施している地域の事例からも報告されており、今後の普及が期待されています。

 

 

ケアラビNEWSのトップに戻る

 

介護業界用語録トップに戻る

 

介護業界用語録タ行のトップに戻る