サービス種類 | デイケア |
募集職種 | 生活相談員 |
給与 |
月給:198,000円〜269,200円 基本給:166,000円〜214,000円 処遇改善手当:32,000円〜35,200円 職能手当 ~20,000円 改善手当 0円~4,000円(基本給が170,000円未満になる場合は差額を改善手当として支給) 家族手当 3,000円~20,000円 送迎手当 300円~400円/回 ※職能手当は資格による異なります ※処遇改善手当は介護報酬改定により変更の可能性あり 昇給:あり 年1回 1.00%~1.50%/月 給与支払日:毎月末日締 翌月20日支払い |
応募資格 |
介護福祉士 社会福祉士 介護士実務経験者以上 相談員経験はなくても大丈夫ですが、あれば歓迎します。 学歴不問 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 兵庫県小野市復井町中ノ池1723-2 |
アクセス | 青野ヶ原駅徒歩15分 |
栄宏会 土井リハビリテーション病院
信頼される診療・看護とあたたかいサービスの提供を目指します
車通勤OK育休・産休託児所あり
おすすめポイント
賞与3.8ヶ月実績あり◎昇給制度あり
年間休日115日◎日曜はお休み♪産前・産後休暇、育児休暇実績あり◎
車通勤OKなので、毎日の出勤がラクラク♪
雇用形態 | 正社員(日勤のみ) |
就業時間 |
08:15〜17:15 休憩時間(日勤)60分 時間外月平均15時間程度 |
仕事の内容 |
土井リハビリテーション病院併設のデイケアセンターで相談員業務と介護業務をお願いいたします。 ※入職後しばらくは介護士としてデイケアの業務を覚えていただきます。 <相談員業務> ・利用者様の受け入れ相談や契約業務 ・利用者様・家族様やケアマネージャー様との連絡調整や相談業務 ・担当者会議への出席、居宅介護支援事業所への営業活動 等 <介護業務> ・センターと利用者様のご自宅への送迎 ・食事、入浴、排泄移動の生活動作全般の支援や介助 ・レクリエーションの企画、運営、司会 等 |
試用期間 | あり(3ヶ月) 同条件 |
賞与 | 前年度実績 年2回・計3.8ヶ月分 |
入居可能住宅 |
単身用 なし 家庭用 なし |
休み |
育休・産休日休み シフト制 月9休 固定休 日曜固定休 日曜 介護休暇 産前・産後休暇 育児休暇 看護休暇 年間休日115日 育児休暇取得実績あり 有給休暇 あり 日曜日は事業所休日 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり |
通勤 |
車通勤OK 車通勤可(駐車場 あり) 通勤手当月上限 30,000円まで支給 |
加入保険 |
社会保険完備 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
退職制度 | 定年65歳 再雇用70歳まで 退職金あり (勤続3年以上) |
備考 |
託児所あり 通勤手当は規程によります。 福利厚生制度 ひょうごファミリーパック加入 |