| サービス種類 | 介護老人保健施設 | 
| 募集職種 | 介護職 | 
| 給与 | 
                                      
            月給:191,000円〜233,000円 基本給:134,000円〜160,000円 資格手当 (介護福祉士)10,000円 夜勤手当:6,000円/回・4〜5回/月 処遇改善手当:5,000円 特定加算手当 11,000円 支援補助金 7,000円 調整手当 10,000円 遅出手当 600円/回 早出手当 300円/回 入浴手当 300円/回 扶養手当 3,000円/名※規定による 保有資格や経験、遅出、早出、入浴回数により給与が異なる可能性があります。詳細はお問い合わせください。 昇給:あり 年1回 給与支払日:毎月末日締 翌月12日支払い  | 
          
| 応募資格 | 
              未経験OK 介護福祉士 実務者研修(ヘルパー1級) 初任者研修(ヘルパー2級) 未経験OK 学歴不問 介護福祉士あれば尚可 普通自動車免許(通勤用)  | 
          勤務地 | 福岡県田川市川宮1569-2 | 
| アクセス | 
                                       田川後藤寺駅徒歩21分 大藪駅徒歩14分  | 
          
明寿会 明寿苑
育児休暇取得実績あり!マイカー通勤もできます◎働きやすい環境で、やりがいのあるお仕事してみませんか♪
未経験OK賞与4か月以上車通勤OK育休・産休
                      
おすすめポイント
               
                     
                     経験がなくてもOK!介護業界初心者にオススメ★
                   
                                                       
                     
                     車通勤OKなので、毎日の出勤がラクラク♪
                   
                                                       
                     
                     産休・育休あり!働くママさんをサポート!
                   
                                | 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業時間 | 
             残業ほぼなし                             07:00〜16:00 08:30〜17:30 10:30〜19:30 17:00〜10:00 休憩時間(日勤)60分 休憩時間(夜勤)90分 時間外月平均0時間程度  | 
          
| 仕事の内容 | 
                                       ・入所者の日常生活全般のケア。 ・食事、入浴等の介助を行います。  | 
          
| 試用期間 | あり(3ヶ月) 条件あり この間は通勤手当の支給はなし | 
| 賞与 | 
                賞与4か月以上                                   前年度実績 年2回・計4ヶ月分  | 
            
| 入居可能住宅 | 
                                       単身用 なし 家庭用 なし  | 
          
| 休み | 
             育休・産休                             シフト制 月9休 介護休暇 産前・産後休暇 育児休暇 看護休暇 年間休日107日 育児休暇取得実績あり 有給休暇 あり うるう年でない2月は月8休 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり  | 
          
| 通勤 | 
             車通勤OK                             車通勤可(駐車場 あり) 通勤手当月上限 30,000円まで支給  | 
          
| 加入保険 | 
             社会保険完備                             厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険  | 
          
| 退職制度 | 定年60歳 再雇用65歳まで 退職金あり  | 
            
| 備考 | 
                                             【求人に関する特記事項】 ・退職金の勤続年数は不問 ・就業時間はいづれかでも相談可 【子育て応援求人】 ・子どもが病気の時に休みが取れるよう配慮している ・学校・保育園の行事の時に休みが取れるよう配慮している 【法定外福利厚生制度有り】 ・入浴介助を行う職員に水分補給としてお茶かポカリスウェットを支給。 ・1年に1回の事業所健康診断の際に、特定検診(対象者40歳~74歳の協会けんぽ加入者が対象)を選択できます。 ・事業所健康診断の際に、有料オプション(ガン検査やアレルギー検査など)を選択できます。 ・健康診断後に保健指導が必要な方に対して、産業医や保健師による指導を受けることができます。 ・保険(個人で加入する医療保険や生命保険)の割引制度有り。  | 
            

転職エージェントから