サービス種類 | 重症心身障害児施設 |
募集職種 | 生活支援員 |
給与 |
住宅手当あり 月給:199,976円 基本給:164,720円 資格手当:6,000円〜 (介護福祉士)6,000円〜 (社会福祉士)6,000円〜 (精神保健福祉士)6,000円〜 (ケアマネジャー)6,000円〜 夜勤手当:4,500円/回・4〜5回/月 特殊業務手当 10,000円 給与改善手当 3,256円 住宅手当(上限)35,000円 年末年始手当 2,000円/日 処遇改善手当 4,000円 ※所持資格により加算あり 扶養手当(子)5,500円/人(2名まで) 昇給:あり 年1回 給与支払日:毎月固定(月末)日締 翌月25日支払い |
応募資格 |
未経験OK 無資格可 無資格可 未経験OK 学歴不問 |
勤務地 | 広島県廿日市市原926-1 |
アクセス | 廿日市駅徒歩50分 |
三篠会 ふれあいライフ原
私達と一緒に働きませんか?
無資格可未経験OK車通勤OK住宅手当あり育休・産休寮あり
おすすめポイント
明るく生き生きと働ける職場環境です♪
必要なのは、あなたの明るい笑顔です☆
働きやすい環境があります♪
やる気のある方、大歓迎!!
あなたの力を最大限活かせる環境で働きませんか?
▽もっと見る
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 |
残業ほぼなし 07:00〜16:00 09:00〜18:00 10:00〜19:00 17:30〜09:30 21:00〜07:00 休憩時間(日勤)60分 休憩時間(夜勤)120分 時間外月平均5時間程度 |
仕事の内容 |
施設を利用される皆さんの日常生活を支援するためのサービスをスタッフで連携しながら提供するお仕事です。 生活支援、精神的ケアなど施設のサービスによって内容は違いますが、ご利用者の生活を第一に考えたサービスを提供するため、ゆたかな感性と優しさ、そして持ち前の元気を充分に発揮できる仕事です。さらに、自身も共に成長できる仕事です。 |
試用期間 | あり(6ヶ月) 同条件 |
賞与 |
前年度実績 年2回・計1ヶ月分 ※賞与は年2回1~4ヶ月(勤続年数により異なる) ※1年目は1ヶ月、2年目は1.5ヶ月、3年目は2ヶ月、4年目は3ヶ月、5年目は4ヶ月を支給 |
入居可能住宅 |
寮あり 単身用 あり(単身用あり) 家庭用 あり(世帯用あり) |
休み |
育休・産休 シフト制 介護休暇 育児休暇 産前・産後休暇 年間休日107日 育児休暇取得実績あり 有給休暇 あり 特別休暇 フレッシュアップ休暇3日 |
通勤 |
車通勤OK 車通勤可 通勤手当月上限 48,000円まで支給 |
加入保険 |
社会保険完備 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
退職制度 | 定年60歳 再雇用65歳まで 退職金あり (勤続3年以上) |
備考 |
専門資格取得支援制度あり 【福利厚生】 慶弔制度、退職金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、制服貸与、クラブ活動支援 【研修制度】 法人内研修、キャンパス内研修(研修・勉強会)、外部研修 |
転職エージェントから
採用担当者の声
・自分を見つめる人(人に原因を求めない人)
・たとえ不安の中でも仲間とともに一歩を踏み出せる人