| サービス種類 | 介護老人保健施設 | 
| 募集職種 | 支援相談員 | 
| 給与 | 
                                      
            月給:195,200円〜251,300円 基本給:165,200円〜221,300円 処遇改善手当:15,000円 特別業務手当 15,000円 扶養手当 支給※対象者 昇給:あり 年1回 1時間あたり500円~3,500円/月 給与支払日:毎月末日締 翌月10日支払い  | 
          
| 応募資格 | 
              未経験OK ケアマネジャー 社会福祉士 精神保健福祉士 未経験OK 学歴不問 普通自動車運転免許 必須  | 
          勤務地 | 長野県松本市大字島内字広田4064-2 | 
| アクセス | 
             駅徒歩10分以内                             島内駅徒歩9分  | 
          
ハーモニー ハーモニー
老健での支援相談員を募集します
未経験OK車通勤OK育休・産休駅徒歩10分以内
                      
おすすめポイント
               
                     
                     あなたの温かい心を必要としています!
                   
                                                       
                     
                     アットホームな雰囲気の職場です♪
                   
                                                       
                     
                     みんなで一緒に成長できる環境が整っています!
                   
                                                   
                     
                     やる気のある方、大歓迎!!
                   
                                                       
                     
                     「ありがとう」と笑顔が溢れる職場です☆
                   
                                
                 ▽もっと見る
               
                         | 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業時間 | 
             残業ほぼなし                             08:30〜17:30 16:30〜09:30 休憩時間(日勤)60分 休憩時間(夜勤)120分 時間外月平均3時間程度  | 
          
| 仕事の内容 | 
                                       ・介護老人保健施設における相談業務を行っていただきます。 ・入所希望者の申し込み相談、入通所に向けた支援 ・入所者及び家族の処遇上の相談 ・市町村との連携 ・ボランティアの指導等 ・入所希望者入所者100名を次の職員で介護する施設です。 ・夜勤月4回程度  | 
          
| 試用期間 | あり(6ヶ月) 同条件 | 
| 賞与 | 前年度実績 年2回・計3.7ヶ月分 | 
| 入居可能住宅 | 
                                       単身用 なし 家庭用 なし  | 
          
| 休み | 
             育休・産休                             シフト制 月9休 夏季休暇 2日 年末年始休暇 3日 介護休暇 産前・産後休暇 育児休暇 年間休日113日 育児休暇取得実績あり 有給休暇 あり 介護休業取得実績 あり  | 
          
| 通勤 | 
             車通勤OK                             車通勤可(駐車場 あり) 通勤手当月上限 50,000円まで支給  | 
          
| 加入保険 | 
             社会保険完備                             厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険  | 
          
| 退職制度 | 定年60歳 再雇用65歳まで  | 
            
| 備考 | 
                                             ・昇給は人事考課により決定(キャリアパス制度) 【信州福祉事業所認証制度(信州ふくにん)認証事業所】  | 
            
