サービス種類 | 地域包括支援センター |
募集職種 | 相談員 |
給与 |
給料多め 月給:207,000円〜244,000円 基本給:205,000円〜240,000円 資格手当:2,000円〜7,000円 年末年始手当 3,000円/1勤務 住宅手当 20,000円 扶養手当 30,000円 昇給:あり 年1回 1,000円~3,000円/月 給与支払日:毎月15日締 当月25日支払い |
応募資格 |
未経験OK ケアマネジャー 社会福祉士 社会福祉主事 未経験OK 相談員業務経験 高校卒業以上 普通自動車運転免許(AT限定可)または原付免許 福祉事務所の現業員等の業務経験が5年以上または介護支援専門員の業務経験が3年以上あり、かつ、 高齢者の保健福祉に関する相談援助業務に3年以上従事した経験を有する者はご相談ください |
勤務地 | 京都府八幡市内里北ノ口5-1 |
アクセス | 石清水八幡宮駅バス20分 |
秀孝会 有智の郷
地域支援にご興味のある方♪多くの催し等で季節を感じることができ、楽しく暮らしていただけるようサポートしていきます。
給料多め未経験OK車通勤OK育休・産休
おすすめポイント
自動車・バイク・自転車通勤可♪京阪バス「有都小学校駅」下車すぐ。
残業少なめ◎月5時間程度☆
昇給・賞与あり♪頑張りをしっかり評価されます◎
雇用形態 | 正社員(日勤のみ) |
就業時間 |
残業ほぼなし 09:00〜17:30 休憩時間(日勤)60分 時間外月平均5時間程度 |
仕事の内容 | 地域包括支援センターの相談員として、高齢者からの相談業務及び支援、虐待防止、権利擁護等の業務。 |
試用期間 | あり(3ヶ月) 同条件 |
賞与 |
前年度実績 年2回 1~3.4ヶ月※勤務実績により |
入居可能住宅 |
単身用 なし 家庭用 なし |
休み |
育休・産休 シフト制 月8休 夏季休暇 2日 冬季休暇 2日 産前・産後休暇 育児休暇 年間休日107日 育児休暇取得実績あり 有給休暇 あり 月8~9休 |
通勤 |
車通勤OK 車通勤可(駐車場代の自己負担1,500円/月。バイク・自転車通勤可) 通勤手当月上限 35,000円まで支給(通勤手当・自動車通勤は片道2キロ以上が対象) |
加入保険 |
社会保険完備 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
退職制度 | 定年60歳 再雇用65歳まで 退職金あり |
備考 |
・非常勤勤務も相談可(時給1,080円~1,500円) ・京都社会福祉事業企業年金基金に加入 |